絞込条件
投稿者
特徴
知りたい内容で検索
年代別
ジャンル

リップを落ちにくくする!メイク方法

・リップを何度も塗り直すのは面倒

・落ちにくいメイク方法を知りたい

上記のような状況の女性に、この記事はおすすめであるといえます。

 

今回の記事では、リップを落ちにくくするメイク方法について詳しくご紹介していきます。

上記のような方は勿論、今後のメイクの参考にしたいという方もぜひ最後までご覧ください。

 

リップを落ちにくくするメイク方法について

 

ここからは、リップメイクを落ちにくくするメイク方法についてお話をしていきます。

 

リップが落ちてしまうと、顔色が悪く見えてしまうと感じている女性もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

食事の席などの場合、頻繁に塗り直していくのは中々厳しいものです。

 

きちんと方法を押さえて、落ちにくいリップメイクを行っていきましょう。

 

リップクリームを塗ってしっかり保湿

口紅を塗っていく前に大切なのが、リップクリームを塗ってきちんと保湿を行うこと。

 

乾燥した状態のまま塗っていくと、仕上がりがガサガサとした印象のリップメイクになってしまったり唇が荒れてしまったりする恐れが。

 

最初に、唇の保湿をして塗りやすくふっくらと良い状態にしておくことが重要。

 

忘れてしまうかもしれませんが、とても大切なことです。

 

リップメイクをしていく際は、リップクリームをティッシュで軽くOFFしてから行っていきましょう。

 

また、メイクの1番最初にリップクリームを付けるのも良し。

 

リップメイクをするまでの間きちんと保湿ができるので、

・忘れてしまいそう

・絶対乾燥させたくない

という方には、とてもおすすめです。

 

メイクアイテムを使用する

 

今回ご紹介していきたいのが、

・リップペンシル

・リップティント

です。

 

口紅を塗る前に、リップペンシルで全体に塗っていくことでその後に塗る口紅がより密着してくれて落ちにくく。

 

また、現在ではリップティントを使っているという女性多くいらっしゃるのではないでしょうか。

 

落ちないということで、とても人気があり長持ちは勿論落ちにくいリップという際はリップティントを使用していくのもおすすめです。

 

様々なブランドからティントリップが発売されていますので、ぜひチェックをしてみてください。

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回の記事では、リップを落ちにくくするメイク方法についてご紹介をしていきました。

 

この記事が、今後のメイクの参考となれば嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

The following two tabs change content below.
アバター

YUKO

年齢:32歳 経歴:大手化粧品開発に10年勤務 得意分野:コスメ、ヘアケア

関連記事一覧

自分の肌にあったスキンケアを見つける為に押さえたいこと

・自分の使っているスキンケアがお肌に合わない ・いくらやっても乾燥をする 上記の悩みを抱えてしまっている方、いらっしゃるのではないでしょうか...

綺麗な白い歯にしたい!ホワイトニングの種類

・白くて綺麗な歯を目指している ・ホワイトニングに興味はあるが詳しくは知らない 上記のような状況の方、いらっしゃるのではないでしょうか。 &...

普段のケアに一工夫していこう!ヘアケア方法

・髪の毛が痛んできてしまった ・ヘアケア方法を知らないので知っていきたい 上記のような方、いらっしゃるのではないでしょうか。 ...

大事な日に備える!スペシャルケア方法

・大事な日の為にお肌をしっかりと整えたい ・全身完璧な自分で大切な人に会いたい 上記のような考えをお持ちの方、いらっしゃると思います。 &n...

ダイエットを始めていく前に押さえておきたい事

・ダイエットを始めようか悩んでいる ・ダイエットを始めるが先に大切なことがあれば知っておきたい 上記の状況の方に、この記事はおすすめであると...