絞込条件
投稿者
特徴
知りたい内容で検索
年代別
ジャンル

毎日行う事だからこそ重要!歯磨きの見直しポイント

・きちんと歯を磨けているのか不安

・虫歯になりたくない

上記のような悩みを抱えている方、いらっしゃるのではないでしょうか。

 

今回の記事では、歯磨きの見直しポイントについて詳しくご紹介をしていきます。

 

歯磨きに対して、不安を抱えている方は勿論今後のケアの参考にしたいという方もぜひ最後までご覧ください。

 

歯磨きの見直しポイントについて

 

早速、歯磨きの見直しポイントをいくつかご紹介してきます。

 

毎日欠かさず行うものだからこそ、改めて見直しを行っていくことはとても大切です。

 

虫歯にならない為にきちんと歯磨きを行っていく為にも、見直しをしていきましょう。

 

使用アイテムの状態

・歯ブラシの先が広がってしまっている

・歯間ブラシがボロボロ

など、長く使い続けていくことによって状態が悪くなってしまっていることがあります。

 

ご自身が使用しているアイテムの状態は、どうでしょうか。

 

丁寧に歯磨きを行っていたとしても、アイテムの状態が悪ければ汚れが落としづらくなってしまう可能性も考えられます。

 

ぜひ、本記事を良い機会として歯磨きをする上で使っているアイテムの状態を確認してみてはいかがでしょうか。

 

使い始めた日を記入しておいたり、常にストックを用意したりしておくのも良いでしょう。

 

力加減

しっかり汚れが取れそうという理由から、日頃ゴシゴシと歯磨きをしているという方いらっしゃるのではないでしょうか。

 

あまりに力強く行ってしまうと、歯・歯茎にダメージを与えてしまう可能性が。

 

また、その分歯ブラシの広がりもすぐにおこってしまうといえるでしょう。

 

優しく細かくブラッシングを。

 

時間

 

長い間歯磨きを行ったほうが、しっかり汚れがとれているのではないかと考えている方もいらっしゃると思います。

 

あまりに長い時間歯磨きを行ってしまうのも、力加減と同様歯や歯茎にダメージを与えてしまう恐れが。

 

時間を掛けすぎることなく、歯磨きを行っていきましょう。

 

まとめ

いかがだったでしょか。

今回の記事では、歯磨きの見直しポイントについてご紹介をしていきました。

 

虫歯などのトラブルのない、綺麗な歯でいたいもの。

自分がどのように歯磨きを行っているのか、改めて確認をしていくのはいかがでしょうか。

 

この記事が、今後の歯磨き良い参考となれば嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

The following two tabs change content below.
千恵子

千恵子

年齢:25歳 経歴:神奈川県のデンタルクリニックで歯科衛生士として勤務中 得意分野:オーラルケア

関連記事一覧

普段のケアに一工夫していこう!ヘアケア方法

・髪の毛が痛んできてしまった ・ヘアケア方法を知らないので知っていきたい 上記のような方、いらっしゃるのではないでしょうか。 ...

クレンジングをする上で押さえておきたいポイント

・クレンジングの詳しい方法が知りたい ・自分のクレンジング方法が合っているのか不安 上記のような事を考えている方、いらっしゃるのではないでし...

髪の毛をブラッシングする上での大切なポイント

「髪の毛をブラッシングする上での大切なポイント」 ・髪の毛をブラッシングするのが好き ・手で軽く直す程度であまりブラッシングをしない 上記の...

あなたは大丈夫?髪の毛を痛めている原因

・髪の毛をしっかりケアしているのにいまいちサラサラにならない ・綺麗な髪の毛を作っていきたい 上記のような悩みを抱えている方、いらっしゃるの...

歯磨きの際は歯ブラシの状態をチェックしておこう!

・同じ歯ブラシを長い間使い続けている ・歯ブラシをあまり意識してみたことがない 上記のような状況の方、いらっしゃるのではないでしょうか。 &...